アダルトアフィリエイト

エロタレストのブログパーツ作成方法を画像つきでやさしく解説

この記事ではエロタレストのブログパーツの作り方と活用方法について徹底的に解説したいと思います。

まだ作っていない方はこの手順通りに作成すれば申請用のブログパーツもすぐに作れます。

最初に作ったきりの方はこの記事を最後まで読んでエログのアクセスを爆上げしましょう。

  • エロタレストのブログパーツを簡単に作れる
  • ブログパーツをエログに設置できる
  • エロタレストの登録審査に申し込むための準備ができる

エロタレストの登録申請に必須なブログパーツをまだ作っていない方は読んでください。

安藤大地


アダルトラボの責任者 / ad sns&media consulting代表。同人AV事業・ファンクラブ運営・Pornhubプロデュースを行ないつつ裏垢男子・女子のサポートも行っている。サポート実績→最高月収300万円越え / ファンクラブ初月売上30万円 / 同人AV1本目から黒字化など。最近は女性ファンクラブのプロデュースに尽力。顔出しする勇気はない。

山本孝

アダルトアフィリエイトで月収500万円越え / エロ垢総フォロワー80万人越え / 元手取り15万円以下、残業100時間超えの社畜社員 / 2019年エログを始める→4ヶ月頑張ったが月収2万円止まり→アダルトラボのコンサルを受ける→1ヶ月後に月収30万円達成→エログを初めて12ヶ月後には月収500万円 / 今ではアダルトラボのアダルトアフィリエイト担当としても活動

ブログパーツの作り方

エロタレストのブログパーツの作り方を解説します。まだエログを初めていない方、これからエロタレストに登録申請する方向けです。もうわかっている方は飛ばしてください。画像付きで徹底的に解説してますので、初心者の方は安心してくださいね。

エロタレスト一番下のブログ管理者様へを開く

  1. エロタレストを開きます
  2. 一番下にスクロールします
  3. ブログ管理者様へをクリックします

ブログパーツを作るをクリック

開いたページの真ん中のあたりにある「ブログパーツを作る」をクリックします。

出てきてページに必要事項を入力します。基本設定の欄のみ入力します。他の箇所はさわりません。できたら貼り付けようコードをコピーします。

エログを申請する段階の方、エログを作り始めた方はこの画像通りに記入してください。

入力欄には以下の項目があります。

  1. キーワード
  2. 除外キーワード
  3. 表示個数
  4. 横並びの個数
  5. スマートホンでの表示個数
  6. スマートホンでの横並びの個数
  7. FC2でブログ運営
  8. パーツのID名

以上の項目があります。順番に解説します。

キーワード

ここに入力したワードに関連する動画が表示されるようになります。例えば「女優名」を入力すると、右側の表示サンプルを見るとわかりやすいですが、入力した女優ばっかりの動画リンクが表示されます。

活用編ではこのキーワード欄を入力しますが、申請段階では不要です。

除外キーワード

ここに入力したワードに関連する動画は表示されなくなります。載せたくないジャンル等あれば入力してください。

表示個数

このブログパーツで表示される動画のサムネイルの数を指定できます。基本的には1か偶数で指定します。

ブログパーツを設置する場所によって数字は変える必要があります。申請段階の方は6を入力しておきましょう。

横並びの個数

何列で表示するか指定できます。例えば表示個数が6で横並びの個数が2ならば縦3つ×横2つのブログパーツが作成されます。

こちらも設置する場所によって数字を変えます。申請段階の方は2を入力してください。

スマートホンでの表示個数

スマートホンでサイトを見たときのブログパーツの表示個数です。パソコンよりも画面が小さいのスマートホンなので、基本的には数を少なく設定します。

申請段階の方は2を入力してください。

スマートホンでの横並び個数

上と同じくスマートホンでサイトを見たときの動画のサムネイルの表示を何列でするか指定できます。

申請段階の方は1を入力してください。

FC2でブログ運営

ワードプレスで運営するので「いいえ」にチェック

パーツのID名

ブログパーツを複数作成する場合はここに数字を入れる必要があります。作るたびに違う数字を入れないといけません。わかりやすいように作った順番で数字を入れておきましょう。

ここまで入力できたらブログパーツは完成です。上側にある貼り付けようコードを全文コピーしてサイトに貼り付けます。

ブログパーツをエログに貼る方法

貼り付け場所はワードプレスの管理画面から入れるウィジェットで貼り付けます。

  1. 外観
  2. ウィジェット
  3. カスタムHTMLを指定の場所に設定する
  4. 設定した場所のカスタムHTMLに貼り付け

ドラッグ&ドロップできたら

これで設置完了です。お疲れさまでした。

ブログパーツはどれくらい設置したら良い?

ブログパーツが設置できるようになったので適当に作ったものをたくさん貼りまくる人や、最初に作った一つだけしか貼らない人が結構おられます。

エログで稼いでいくのにエロタレストを利用するのであればこのブログパーツを活用しないともったいないです。

この記事ではエログをエロタレストに登録申請するための記事なので作り方と、貼り方をお伝えいたしましたが、エログで稼ぐためにはもっと効果的な配置を考えないといけません。

エロタレストを使うよりSEO集客のエログがおすすめ

今はエログで収益を得るなら、エロタレストを使うよりもSEO集客のエログにする方が効率的です。

「SEOエログってなんだ?」という方は下記の記事で解説しているので読んでみてください。

最新のエログで稼ぐ方法については下記で解説しています。


\ 週1目安で配信します /

\ ⇩友だち追加⇩ /

  • この記事を書いた人

安藤大地

アダルトラボの責任者 / ad sns&media consulting代表。同人AV事業・ファンクラブ運営・Pornhubプロデュースを行ないつつ裏垢男子・女子のサポートも行っている。サポート実績→最高月収300万円越え / ファンクラブ初月売上30万円 / 同人AV1本目から黒字化など。最近は女性ファンクラブのプロデュースに尽力。顔出しする勇気はない。

-アダルトアフィリエイト