「SEOエログ」と「エロタレ型エログ」を両方あると良いという話をしていきます。理由は以下です。
- エロタレ型エログは短期で成果でるが稼げる額はすくない
- SEOエログは成果でるまで時間かかるがガッツリ稼げる
- エロタレエログからSEOエログにアクセスを送ることでSEOエログの補助になる
ようするにエロタレ型エログはSEOエログの成長につなげることができます。またエログの基本を学べるのおすすめです。順番に解説します。
安藤大地
アダルトラボの責任者 / ad sns&media consulting代表。同人AV事業・ファンクラブ運営・Pornhubプロデュースを行ないつつ裏垢男子・女子のサポートも行っている。サポート実績→最高月収300万円越え / ファンクラブ初月売上30万円 / 同人AV1本目から黒字化など。最近は女性ファンクラブのプロデュースに尽力。顔出しする勇気はない。
山本孝
アダルトアフィリエイトで月収500万円越え / エロ垢総フォロワー80万人越え / 元手取り15万円以下、残業100時間超えの社畜社員 / 2019年エログを始める→4ヶ月頑張ったが月収2万円止まり→アダルトラボのコンサルを受ける→1ヶ月後に月収30万円達成→エログを初めて12ヶ月後には月収500万円 / 今ではアダルトラボのアダルトアフィリエイト担当としても活動
エロタレストの特徴
エロタレ型エログの特徴を解説します。
稼げるようになるまでが早い
エロタレ型エログのはなんといっても収益が発生して稼げるまでの期間が早いです。どんな人でも2,3ヶ月見ておけば数万円稼げるはずです。
誰でも5万円稼げる
記事をたくさん更新する必要はあります。ただそれだけなので再現性が高いです。エログの更新さえきちんとしていれば、誰でも5万円なら稼げるのがエロタレ型のエログです。
作業をとめたら収益ダウン
基本的にはエロタレからのアクセスだけに頼る形になります。つまり更新をサボると収益が下がってしまうのがデメリットです。
SEOエログの特徴
次にSEOエログの特徴について解説します。
稼ぐまで時間がかかる
エロタレ型と違って稼げるようになるまで期間が必要です。Googleの検索からアクセスを集めるわけなのでGoogleに評価されるのに一定の時間が必要です。
また記事の量も重要なのでいきなりユーザーがアクセスして、稼げるようになることはないです。そのかわりガッツリ稼げます。
軌道に乗ったら何十万と稼げる
エロタレのように広告などに規制がありません。またユーザーを内部リンク等で回せるので効率良く稼ぐことができます。
エロタレは10万円が限度ですが、SEOなら何十万と稼げます。100万も狙えます。
更新数少なくしてもOK
軌道に乗れば更新数を少なくした日があっても大丈夫なのがSEOエログ。最初は大変だけどアクセスが集まるように慣れば楽になります。
エロタレストとSEOエログを同時に運営すべき理由
なんでSEOエログもエロタレ型エログも必要なのか解説します。結論としてはエログの基礎を学べるし、アクセスを分けてSEOエログの成長を加速させれるからです。
お互いのデメリットをカバーできる
エロタレの稼げる額が10万円までという点と、SEOエログの完成まで時間がかかるという点をお互いのエログでカバーすることができます。
SEOエログの成長を加速させれる
ユーザーを送ることでSEOエログの成長を促せます。具体的なユーザーの流れは以下です。
エロタレ→エロタレ型エログ→SEOエログ
エロタレに送り返すアクセスをSEOエログに分けます。アクセス量を見ながら調整が必要です。画像リンクやブログパーツの量を変えながら試していきましょう。
とはいっても新しくエロタレストエログを作る必要はない
今回紹介した方法はあくまで理想の話です。
エロタレストに登録しているサイトが余っている人が、SEOエログの成長を促進させる手段として使うとベターであるというぐらいのイメージ。
新しくエログを作る人はSEOエログを1つ作ってその運営に集中するのがおすすめです。
SEOエログに関してよくわからない方は下記で解説しています。