同人AV

【厳選】同人AVの動画編集ソフトおすすめ3選【2023年最新版】

「同人AVの動画編集をするためのソフトを探しているけどどのソフトが良いのかわからない」

「同人AVのモザイク編集をしたいんだけど、簡単にモザイク編集ができるおすすめの動画編集ソフトを教えてほしい」

と悩んでいませんか?

同人AV・個人撮影AVの参入者は増え続けており、副業として始める人が多くなりました。同人AVを販売するためにはモザイク編集をするなど「動画編集」が必要不可欠です。

そこでこの記事では、たくさんある動画編集ソフトの中から、「同人AVの動画編集・モザイク編集をしたい方向けの動画編集ソフト」を3つ紹介します。

無料で使えるおすすめ動画編集ソフトと、使い方も合わせて解説しているので合わせて読んでみてください。

安藤大地


アダルトラボの責任者 / ad sns&media consulting代表。同人AV事業・ファンクラブ運営・Pornhubプロデュースを行ないつつ裏垢男子・女子のサポートも行っている。サポート実績→最高月収300万円越え / ファンクラブ初月売上30万円 / 同人AV1本目から黒字化など。最近は女性ファンクラブのプロデュースに尽力。顔出しする勇気はない。

同人AV向けの動画編集ソフト選びのポイント

「同人AVの動画編集・モザイク編集をしたい方が動画編集ソフトを選ぶポイント」は次のとおりです。

順番に解説します。

1.モザイク編集のやりやすさ

同人AVの動画編集でもっとも大変な作業がモザイク編集です。動画編集ソフトによってモザイク編集の難易度が全く違ってきます。

1回の編集で複数箇所にモザイクをかけれるかや、モザイクの濃度の調整がかんたんにできるか、モザイクの形を丸や四角など自由に選べれるかなどモザイク編集の勝手が良い動画編集ソフトを選ぶべきです。

モザイク編集がやりにくい動画編集ソフトを使ってしまったせいで、せっかく同人AVを作ったのに販売することができずに、同人AV事業を断念する人もいるほど。

モザイク編集のやりやすさは大切な要素なのでしっかり確認しましょう。

なお、「モザイク編集がめんどくさい」という人は同人AVのモザイク編集代行サービスを使うのもおすすめです。

2.複数のカメラ素材の切り替えが簡単にできるか

2~4つのカメラで撮影した動画素材から好きなシーンを選ぶことができる「マルチカム機能」がついている動画編集ソフトを選びましょう。

同人AVでは、作る作品にもよりますがカメラを複数台使って撮影することが多いです。動画編集の時はそれらの動画データの中から良いシーンを効率よく選んで、1つの動画を作ります。

マルチカム編集ができる動画編集ソフトなら、動画データが3つあった場合、それら3つを同時に再生しながら、実際に使うシーン(動画データ)をワンクリックで切り替えることが可能です。

同人AVの動画編集では必須の機能と言えるでしょう。

3.操作方法の情報が充実しているか

これから同人AVで初めて動画編集を始めるという人は、一から動画編集を勉強する場合がほとんどです。

そのため、動画編集のやり方などの情報が簡単に見つけれるかは最も重要と言っても過言ではありません。

マニアックな動画編集ソフトだと、使い方を検索しても情報がなくて動画編集に取りかかれない場合があります。

初心者さんは特にGoogleや、YouTubeで検索するだけで様々な機能や編集方法を見ることができ、情報がたくさん掲載されている動画編集ソフトを選びましょう。

【おすすめ】同人AVの動画編集ソフト3選

ここからは、同人AV向けのおすすめ動画編集ソフトを紹介していきます。

1位.無料でも必要な機能が揃っている動画編集ソフト「DaVinciResolve」

おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
値段無料版あり(永久に使える)
※有償版は機能が増える
有償版(公式サイト):41,980円
有償版(サウンドハウス):38,900円
OSMac・Windows
こんな人向けどんな人にもおすすめ/無料で同人AVの編集をしたい人向け

DaVinci Resolveは、同人AVの動画編集を行いたい人に最もおすすめな動画編集ソフトです。

無料版でも全く問題ないほどに機能が充実しており、モザイク編集、マルチカム編集も自由に行うことができます。

OSはMac・Windowsの両方に対応しているのも嬉しいポイント。パソコンを買い替えても動画編集ソフトの使い勝手が変わらないのは大きなメリットです。

有償版では、顔にだけモザイクをかける際の便利機能や、湾曲した動画の修正、ノイズ除去など便利な機能が追加されます。

動画編集を本業にする予定がある人や、同人AVをある程度続けている方は有償版にした方が効率よく編集作業ができるでしょう。

ちなみに初心者は、無償版で全く問題ありません。

2位.プロの現場でも使われるAV向けの動画編集ソフト「EDIUS」

おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
値段59,800円
OSWindows
こんな人向け玄人向け/動画編集の勉強に時間をかけてでも編集効率を最大化したい方向け

テレビ制作の現場や、メーカーAVの編集を行う会社などで採用されている動画編集ソフトがEDIUSです。

プロの現場で使われる動画編集ソフトなだけあって、動画編集の効率は最も高い。しかし、ソフトの使い方が複雑で慣れるまでに膨大な時間を要します。

情報も少ないため独学で学ぶのは厳しいというのが正直な感想で、周りに直接教えてくれる人がいない場合、EDIUSを使うのは避けておいた方が良いかもしれません。

3位.とにかく定番な動画編集ソフト「PremierePro」

おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️
値段月額2,728円
OSWindows・Mac
こんな人向けどんな人にもおすすめ/動画編集を副業にしたい方向け

動画編集と言えばこれと言われるほど定番な動画編集ソフトが「Adobe PremierePro」です。

多くのYouTuberが使っていたり、動画編集を事業としている個人や会社でも使われています。同人AVでも使っている人は多い印象です。

定番なだけあって、使い方などの公開されている情報量が多く、検索すれば大抵のことはわかるのがメリット。

月額で料金がかかるため長く使えば使うほどお金がかかってしまうのはイマイチかもしれません。

同人AVの動画編集をするだけならDavinchResolveやEDIUSの方がおすすめです。しかし、動画編集を副業としてクラウドソーシングサイトで活動する場合はこのPremiereProを選ぶのも悪くないでしょう。

理由は、クラウドソーシングサイトでYouTube動画編集の案件を見てみると動画編集ソフトがPremierePro指定の場合が多いため。

とはいえ、同人AVをこれから始めるなら無料でも有料でもDavinchResolveの方が使い勝手が良いです。

番外編.おすすめできない動画編集ソフト「Final cut pro X」

おすすめ度⭐️⭐️
値段36,800円
OSMac
こんな人向け同人AVの動画編集には不向き

Mac専用の動画編集ソフトで有名なのが「Final cut pro X」です。

このソフトはモザイク編集の勝手が悪く、同人AVの動画編集には向いていません。良くも悪くも初心者向けの動画編集ソフトだと言えます。

Final cut proを使うのであれば、無料のDaVinci Resolveを使用することをおすすめします。

同人AVの動画編集ソフトでよくある質問

1.一番よく使われている動画編集ソフトは何ですか?

同人AVに限って言えば無料でも十分使えるということもあって「DaVinci Resolve」が多い印象です。

一般的にはAdobe PremiereProになります。

2.初心者に最適な動画編集ソフトは何ですか?

同人AVの動画編集ソフトということなら「DaVinci Resolve」一択です。使いやすさ、機能、情報の豊富さなどどれをとっても一番おすすめできます。

3.同人AV動画編集者としておすすめなソフトは何ですか?

自分で作品をリリースする以外にも、AVの動画編集そのものを仕事として行いたいなどAVの動画編集に特化したいのであれば、編集効率が最も高くなるEDIUSがおすすめです。

しかし、情報が少なく、他の動画編集ソフトと使い勝手が全く違うため独学だとかなり難しいです。時間とお金を無駄にしてしまう人が多いのであまりおすすめしていません。

同人AVの動画編集に一番おすすめな「DaVinciResolve」の便利機能

ここからは、同人AVの動画編集ソフトで一番おすすめな「DaVinci Resolve」

多様な機能の中から、同人AVの動画編集で特に使える機能を紹介します。

順番に解説していきます。

自由なモザイク編集&追尾

モザイク編集を簡単に行うことができます。モザイクの形も「丸型」「四角」はもちろんのこと、ほぼフリーハンドのように自由に枠を作ることが可能です。

モザイクをかける対象を追尾する機能も優秀で、顔のモザイク程度なら十分使えるレベル。有償版になれば更に精度を上げることができます。

モザイクの種類も一般的なモザイクの他に、ぼかし(ブラー)と選べるので顔と陰部で使いわけることもできます。

マルチカム編集

複数の動画素材から好きなシーンを選んで、簡単に1つの動画にすることができます。

複数カメラで撮影した2つ以上の動画を同時に再生して、マウス1クリックで採用する動画のシーンを切り替える機能のことです。

この機能のおかげで同人AV作りの効率が何十倍にもなります。

多様なノイズなどの除去機能

音声のノイズ・雑音や、映像の乱れを除去する機能が豊富にあります。

実際に撮影してみるとよくわかりますが、撮影した映像や音声にはノイズがつきものです。

初心者でも簡単に1クリックである程度のノイズなら除去することができるので、高品質な動画を誰でも作ることができます。

サムネイル制作が簡単

動画編集中で、「このシーンの静止画が欲しい」と思うことがあるはずです。同人AVなら、サムネイル画像にしたり、サンプル画像として利用しますね。

編集中のシーンを簡単に画像として保存できる機能があるため、サムネイル作りも捗ります。

豊富な書き出し形式

書き出す動画(完成した動画)の品質を自由に決めることができます。ファイル形式はもちろん、動画の品質も超高品質〜低品質まで選ぶことができます。

まとめ

同人AVの動画編集ソフトのおすすめを紹介しました。

有名な動画編集ソフトでも同人AVでは使いづらい場合があるため、この記事で紹介した動画編集ソフトを使ってみてはいかがでしょうか。

中でもDaVinci Resolveは無料で使えることもあり、一番おすすめです。

同人AVの動画編集の中でも、モザイク編集は慣れるまで特にしんどい作業ですが、慣れれば音楽を聴きながら淡々とできるような仕事でもあります。

編集作業はやればやるほど上達していくものなので、諦めずに挑戦してみてください。


\ 週1目安で配信します /

\ ⇩友だち追加⇩ /

  • この記事を書いた人

安藤大地

アダルトラボの責任者 / ad sns&media consulting代表。同人AV事業・ファンクラブ運営・Pornhubプロデュースを行ないつつ裏垢男子・女子のサポートも行っている。サポート実績→最高月収300万円越え / ファンクラブ初月売上30万円 / 同人AV1本目から黒字化など。最近は女性ファンクラブのプロデュースに尽力。顔出しする勇気はない。

-同人AV